ソーシャルフットボール
\ あの笑顔を取り戻そう /


コーディネーション7つの能力
スポーツをするための身体動作の要素は、7つに分解することができ、競技によって要素のレーダーチャートバランスが異なります。それぞれの競技にあったベーススキルの機能的にを効率的に獲得するためのトレーニングメソッドが、ファンクショントレーニングです。
トレーニングメソッド
メニューバリエーション
ラダー

SAQトレーニングを代表するメニューで、スピード・アジリティ・クイックネスとコーディネーション能力の「変換・反応・連結」を段階的に鍛えることで、パフォーマンスが向上します。
スピードポール

SAQトレーニングのメニューの一つで、スピード・アジリティ・クイックネスとコーディネーション能力の「バランス・変換・反応・連結」を段階的に鍛えることで、パフォーマンスが向上します。
シナプソロジー

シナプソロジーは、普段慣れない動きで脳に刺激を与え、活性化を図るトレーニングです。脳の働きを考慮して組み立てられたプログラムで、子どもから高齢者、アスリートまで幅広い年齢層が対象です。
リズム&バランス

リズムトレーニングは、音楽のビートに合わせダンスする要領で、ステップや手足を動かし、コーディネーション能力の「リズム・バランス・連結」をより強化したトレーニングメニューです。
※ SAQトレーニングとは、スピード(S)、アジリティ(A)、クイックネス(Q)の頭文字をとったトレーニング方法です。
スクールの特徴
バリエーション

ライセンス
日本サッカー協会の指導者ライセンス、障がい者サッカー連盟のコーチライセンス、ナショナルトレーニンクセンターの指導者講習会など、コーチングを学んだコーチがセッションを行います。

参加費無料
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

無料送迎
6名の限定になりますが、

プログラミング
スポーツ
スゲシュール
開催の時間、場所など

開催予定と時間
毎月第1・3土曜日
開始 : 10:00
終了 : 11:30

参加費
無料
-
-

会場
可部運動公園
寺山公園
-

準備物
タオル・ 着替え・飲料水など
-
-
参加申込はこちらから
お申し込みフォーム